低カロリーなラーメン、うどん等の麺類
麺にこんにゃくを使った、カロリーの少ないラーメンやうどんをご紹介。どうしてもラーメンが食べたい時などに重宝します。こんにゃく粉がほとんどの麺と、小麦粉を合わせた麺があります。味の種類も豊富です。
ラーコンセット(こんにゃく粉使用の麺)

こんにゃく粉で作った低カロリーのこんにゃくラーメンです。5種類(しょうゆ、みそ、とんこつ、塩、カレー)味がセットになっており、48~80kcalと低カロリーです。(一般的な袋ラーメンは約500kcal)1種類のみの購入もできます。
ローカロ麺セット(小麦粉、こんにゃく粉使用の麺)

こんにゃく粉の他に、麺の美味しさを出すために、小麦粉、でん粉、コーンスターチを使った麺のラーメンです。5種類(しょうゆ、うま塩、ちゃんぽん風、辛味噌チゲ、和風しょうがゆず)味がセットになっており、110~116kcalと低カロリーです。
ローカロ・カップ麺セット(小麦粉、こんにゃく粉使用の麺)

ローカロ麺を手軽に食べれるようにしたカップ麺です。職場や旅行等にも持っていけるので便利。こんにゃく粉、小麦粉、でん粉、コーンスターチを使った麺のラーメンです。3種類(しょうゆ、うま塩、ちゃんぽん風)味がセットになっており、110~115kcalと低カロリーです。
こんにゃくうどん

こんにゃくに丸大豆を丸ごと使用したパウダーを練りこみ、食物繊維も含む、きしめんタイプのこんにゃくうどんです。ざるうどんで召し上がることもできます。29kcalとかなりの低カロリーです。
こんにゃくカレーうどん

こんにゃくに丸大豆を丸ごと使用したパウダーを練りこみ、食物繊維も含む、こんにゃくカレーうどんです。スパイシーでだしの効いた和風カレーうどんで、68kcalと低カロリー。上記のこんにゃくうどんより、カロリーは高くなっています。
こんにゃくうどん・こんにゃくカレーうどんのセット

上記のこんにゃくうどん(京風の甘口仕上げ、ざるうどんでも可)と、こんにゃくカレーうどんのセットです。それぞれ29kcalと68kcalです。
麺づくし(こんにゃくラーメン、こんにゃくうどん) 30日集中ダイエットセット

ローカロ麺等のこんにゃくラーメン、こんにゃくうどんを約40食セットにした麺づくしセットです。 一日の食事の一食か二食をこんにゃく麺にし、摂取カロリーを抑えてようというわけです。複数の種類のこんにゃく麺を試したい方にも良いでしょう。